|
|
|
|
ジョンソン電動クリーナー調子が悪い? |
|
「JYONTEC」製シャリオスター、乗用の電動業務用クリーナーです。
某量販店で閉店後使用している車両ですが、依頼内容が漠然と「調子が悪い・県外から専門の業者を何度も呼んでいるが直らない」と言うもの・・・。
漠然とした依頼はお客様が何をもって不具合をしているか判らず、しかも専門業者を県外から数回に亘り依頼して直っていない物を初めて見る機種で当店が直せるのか?とにかく「実物を見せて下さい」から始まりました。
現場担当者から直接話を聞き判った事は・・・
@バッテリーの消耗が早い
Aタイヤが触れないくらい熱くなる
B直らない
でした。
専門業者さんのされた作業を聞くと・・
@バッテリー交換
Aタイヤを分解していた、多分ベアリングを交換したと思う
でした。
現状確認の結果、バッテリー・タイヤ付近駆動系は問題なしと判断、それ以外を見る事に・・・。
先ず、充電器の点検、ここがだめならバッテリーに電気が蓄電できないので・・・結果、異常なし。
次にステアリング・ブレーキ周りを点検。
・・・!!!異常発見!
ブレーキユニットが破損してブレーキが利きっぱなしになっていました。
部品が無かったのでユニットを取り外し現場担当者に1日使用して頂き翌日結果を聞く事にしました。
翌日・・・
症状は完全された様でこれが原因でバッテリーも負荷がかかり上がっていたと想定されました。
部品の入手が当店でできなかった為、専門業者さんに再度事情を説明し、交換修理完了となりました。 |
|
|
|
|