|
 |
 |
 |
コンクリートカッターエンジンかからず |
 |
道路工事などで使用する仲山鉄鋼製・コンクリートカッター。
エンジンがかからないで入庫。
キーを回すとセルモーターが回らないのでとりあえず分解。
エンジンは「日産」のエンジンを搭載していました。こういった産業機械は比較的「いすゞ」や「富士重工」のイメージが個人的に強かったため意外でした。
セルモーターまでのメイン線は電気がきていましたが、セルを回した時にくる「C端子」がこなかったので其処から線を遡り、キースイッチまでたどり着きました。
なんと、キーにも電気がきていなかったため其処からさらに遡り、メインのヒュージブルリンクまでたどり着きました。
ヒュージブルリンクが内部で接触不良を起こしていたので新たに新規を作製。
交換後は調子良くエンジンがかかるようになりました。 |
|
|
|
|